EDH界のブームに乗ってみました。
EDHジョイラ使いの方よかったら意見お願いします。

[ジェネラル:《ギトゥのジョイラ》]



[ロック性能]A:相手に妨害できる干渉度合い

なんといってもリセットが多い。大抵の状態をリセットはどうにかしてくれる。
抹消や滅殺の命令サイクリングなどの基本消せないリセットもあるので、マナさえあれば問題なく立ち回れる。
やろうと思えば血染めの月や基本に帰れも使用可能。
エルドラージによる滅殺ロックは死に直結するので実際はロックというよりは勝ち。
カウンターもある程度搭載できるので妨害の幅は広い。


[速度]A:ゲームを終わらせるまでの時間

待機までのターン。待機してからの4ターン、全員倒すまでのターンが基本的なゲーム終了までの流れ。
<大量のマナからのリセット&フィニッシャー召喚
<フィニッシャー待機からのリセット
<リセットとフィニッシャー両方待機
<伝説のエルドラージ待機
マナののび具合で上記を選択していく。
相手の妨害をくぐり抜けたり総攻撃に耐えたりと簡単そうで簡単ではないww
勝つなら圧勝。負けならフルボッコ。終了時間は早い。



[自由度]C:構築の際、どれだけ自由が利くか

デッキの方向性が明確すぎて確定パーツが多い。



[リカバリー]C:場面を崩された際、復旧のしやすさ

むしろ場面を崩す側w



[柔軟性]B:場面ごとの対応力

とにかくリセットと滅殺。
クリーチャー除去はリセット、エルドラージ
土地破壊はリセット、エルドラージ
アーティファクト破壊はリセット、エルドラージ
エンチャント破壊はエルドラージ
PW対策はエルドラージwwww


[安定性]B:回す際の安定度合い

基本的に5マナあればなんでもプレイできる。
エルドラージクリーチャーのおかげで、フィニッシャーばかりのハンドでも相手の場を壊滅できる。リセットばかり引いてしまう場合とフィニッシャーがなかなか引けない場合が死亡パターン。



[(非)依存度]D:ジェネラルを失った際、勝ちにいける度合い

基本的にジェネラルありき。金粉のいドレイクで奪われて、エムラクールを待機されることもw



[成長性]E:今後、デッキが変化(成長)していくか

ヘタしたら禁止にされてしまう可能性すらあるw
リセットとPWの相性が良いので赤、青のPWに期待。





以上です。ジョイラは周りがガチになればなるほど強いジェネラルだったりします。
ガチ環境でないとジョイラだけ異常にヘイトが高く、完全に集中砲火を浴びるからです。特に無条件に攻撃が集中したり、露天鉱床が全力でこちらに起動されるオートギデオンっぷりは半端ではありませんw


コメント

nophoto
わいじぇい
2010年11月12日1:22

EDHでジョイラを使っているものです。
意見募集中と聞いて書かせて頂きました。

自分でランク付けした場合もほぼ同じようなランクになりました( ´ω`)

ジョイラデッキのリセット速度とその理不尽さは並大抵のジェネラルじゃあ追いつけないですが、ジェネラル依存度が極端に高く、特に相手の場に奪われたジョイラが居ると逆にリセットが打てないので、金粉ドレイクやヴィダルケンの枷は厳しいですよねー(´・ω・`)

>ジョイラは周りがガチになればなるほど強いジェネラル
この部分にも完全同意です。
ジョイラデッキの動き(というかリセット)は誰の得にもならない事が多いため、全員から敵扱いされてボコボコにされることばかりです(´・ω・`)
逆にコンボ系デッキとの速度対決だと、コンボが揃わなくてもリセット撃って仕切りなおしすることもできる上、こちらは「リセット」+「エルドラージ待機」の代用が効く2枚コンボなので相手よりも早く揃う事も多いです。

ジェネラル禁止は避けてほしいですね…
想われ人のヴェンセールさんと一緒にPWカード化しないかとちょびっとだけ期待してます。

長文すいませんでしたー><

めーくん
2010年11月14日8:54

>>わいじぇいさん
コメントありがとうございます。
PW化最高ですねw そしてヴェンセールが青白でとても残念でした。。
成長性はEにしましたが、実際ミラディンでもしっかり使えるカードは増えています。ワームとぐろエンジンと鋼のヘルカイトを採用しましたが前者はリセットとの相性がよく、削られたライフを回復までしてくれるジョイラにとって最高のカードで、後者は無色のマナブーストから普通に召喚でき、触りにくい剣やエンチャントを対処できるので採用しました。まだまだデッキ調整も続きそうですねww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索